ドラマや映画、舞台など幅広く活躍されている実力派俳優の内野聖陽さん。
その演技力は高く評価されていて、ますます深みが増しているダンディな俳優さんですよね!
今回は、そんな内野聖陽さんの、2019年のドラマ出演情報、ブログやインスタはあるのかを調査しました!
ドラマ出演情報
それでは、2019年のドラマ出演情報から見ていきましょう!
ドラマ24「きのう何食べた?」
2019年4月スタート 毎週金曜24:12~
テレビ東京系
(テレビ大阪での放送は翌週月曜24:12~)
【ついに解禁!】 よしながふみ『きのう何食べた?』、西島秀俊&内野聖陽ダブル主演で待望のドラマ化が決定!!! テレビ東京「ドラマ24」4月クールで。 https://t.co/1hFI1dcwRJ pic.twitter.com/6Aod5vJQ7o
— モーニング公式 (@morningmanga) January 23, 2019
<あらすじ>
『料理上手で几帳面で倹約家の弁護士・筧史朗(通称・シロさん:西島秀俊さん)と、シロさんの恋人で人当たりの良い美容師・矢吹賢二(通称・ケンジ:内野聖陽さん)が2LDKのアパートで同居するゆっくりとした日常を描く物語です。』
「きのう何食べた?」は、内野聖陽さんと西島秀俊さんのダブル主演です。
ツンデレなシロさんとヒロイン(!?)のケンジの、ほのぼのカップルを、お2人がどのように演じられるのか とても楽しみですね!
原作は漫画家のよしながふみさんの同名作品で、週刊モーニングに連載中の、累計発行部数500万部(電子版含む)を突破した人気作品の実写化です!
作者のよしながふみさんは、
『「実写なんだし、何もこんなに似せなくても……」と思うぐらい、そっくりです! 本当にびっくりしました!すっごく楽しみです!』
とコメントされています。
原作の雰囲気そのまんまのお2人で、再現度もかなり高いようですね。
嘘だろ…この2人が「きのう何食べた?」の実写版だと…?
これゲイカップルのグルメ漫画だぞ…
それも西島秀俊と内野聖陽のカップリングって…最高かよ…
おっさんずラブから世の中変わってきちまった… pic.twitter.com/LiGBiyYYKL— Misaki.K (@miiiiisaki1204) November 29, 2018
ボーイズラブと言えば、2018年の田中圭さん主演の「おっさんずラブ」が大ブレイクしましたよね!
さらに、このドラマ24の枠は、「孤独のグルメ」シリーズ、「忘却のサチコ」、そして現在放送中の「フルーツ宅配便」など、ご飯ものに定評があります。
月2万5千円の食費で作る「美味しく安上がりな手料理」も、見逃せません。
ボーイズラブも、食事も、どちらも楽しみで放送開始が待ち遠しいですね!
https://www.tv-tokyo.co.jp/kinounanitabeta/
https://natalie.mu/eiga/news/317175
スーパープレミアム ドラマ「スローな武士にしてくれ」
2019年3月23日(土)21:00~22:59
NHK BSプレミアム
(BS4Kでも放送予定(放送日未定)。BS4Kではメイキングも放送予定。)
【スローな武士にしてくれ】
という、一定の世代の方からすると「なんじゃソレ!」と声が上がりそうなタイトルですが、内容も『〝最新鋭の技術を駆使して時代劇をつくる〟ドラマ』という、140文字でお伝えするには…。3/23(土)夜9:00[BSプレミアム]
▼コッチ読ンデ▼https://t.co/9VkaAVvphy— NHK広報局 (@NHK_PR) January 17, 2019
<あらすじ>
『舞台は、京都の歴史ある撮影所。そこにある日、NHKから「最新鋭の技術を駆使して新番組を撮ってほしい」という依頼が舞い込みます。
山のようなハイテク機材とともにNHKから派遣されてきた田所(柄本佑さん)は、人並み外れた時代劇マニア。
到着するなり、幕末の「池田屋事件」をドラマにしたいと言いだし、撮影所の活動屋たちを仰天させるのです。
さまざまな困難が予想される新技術の撮影現場で、売れっ子俳優を起用すると面倒なことになりかねないので、撮影所長は、切られ役専門の大部屋俳優・シゲちゃん(内野聖陽さん)を抜てきします。
新技術満載の過酷なアクションシーンを撮影することになったシゲちゃんは、殺陣は超一流なのですが、実は、なかなか芽が出ない理由があったのです。
しかも撮影にあたるのはハイテクとは無縁の高齢スタッフばかり。
次々と持ち上がるトラブル、難題を乗り越えて迎えるクライマックス、世界最先端のハイスピードカメラとワイヤーアクションで前代未聞の池田屋階段落ちに挑みます。
シゲちゃんと活動屋たちは、はたしてハイテクの試練を乗り越えることができるのでしょうか?』
(公式サイトより抜粋)
時代劇かと思いきや、時代劇制作の舞台裏が描かれたドラマです。
世界最新鋭ハイスピードカメラによるスーパースローモーションや、ワイヤーアクションで宙を舞う池田屋の階段落ちなどなど、ハイテク技術を駆使した映像満載です!
ドラマの撮影現場ってどんな様子なのか、実際私たちは見ることができないので、興味津々ですよね。
http://www.uchinoseiyo.jp/schedule.html
https://news.walkerplus.com/article/176077/
ドラマの他にも、舞台の出演予定もあります。
こまつ座 第127回公演「化粧二題」
【東京公演】2019年6月3日(月)~16日(日)紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA
【全国公演】2019年6月17日(月)~7月15日(月・祝)
兵庫・島根・富山・福岡・鹿児島・神奈川・愛知・石川
STARDUST - スターダスト オフィシャルサイト - ニュース - 内野聖陽 こまつ座 第127回公演『化粧二題』主演決定! #化粧二題 #内野聖陽https://t.co/HICYenMMAb
— STARDUST WEB (@stardust_web) December 4, 2018
小説家で劇作家の井上ひさしさんのメモリアル公演の一環で、井上作品は2度目となる内野聖陽さんは、初の一人芝居に挑戦されます!
http://www.komatsuza.co.jp/news/index.html#326
https://www.iza.ne.jp/kiji/entertainments/news/181202/ent18120207500002-n1.html
https://www.stardust.co.jp/sp/news/?id=7802
水戸芸術館ACM劇場プロデュース
水戸芸術館開館30周年記念事業
「最貧前線」
2019年8月末~10月
水戸芸術館ACM劇場、世田谷パブリックシアター ほか全国6か所で上演
宮崎駿オリジナル作品『最貧前線』、内野聖陽主演で舞台化 #最貧前線 #内野聖陽 #宮崎駿 #スタジオジブリ #舞台 https://t.co/hhvFzv5gJX pic.twitter.com/4eIDX2o715
— クランクイン! (@crank_in_net) December 27, 2018
宮崎駿さんのオリジナル作品が、国内初の舞台化となります。
内野聖陽さんさんは主演を務められ、他にも、風間俊介さんや溝端淳平さんらが出演される予定です。
https://www.arttowermito.or.jp/theatre/theatre02.html?id=841
https://spice.eplus.jp/articles/224078
ブログについて
内野聖陽さんの公式ブログはありませんが、オフィシャルサイトはあります。
また、所属事務所「スターダスト」の公式サイトにも、最新の出演情報などが掲載されているので、こまめにチェックしましょう!
https://www.stardust.co.jp/section1/profile/uchinoseiyo.html
インスタについて
内野聖陽さんは、残念ながらインスタグラムも開設されていません。
ですが、出演作品の公式インスタグラムや公式ツイッターが開設されることも多いですし、そちらから撮影の様子などが見られますね!
出演作品
数々のドラマや映画に出演されている内野聖陽さんは、1993年NHKドラマ「街角」で俳優デビューされます。
1996年のNHK朝の連続テレビ小説「ふたりっ子」で、広く知られるようになり、映画「(ハル)」では、日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。
その後も多くのドラマや映画、舞台に出演され、2007年にはNHK大河ドラマ「風林火山」では山本勘助役で主演を務めています。
2009年、2011年TBSドラマ「仁 JIN」シリーズで坂本龍馬役で出演されています。
2009年のテレビ朝日ドラマ「臨場」シリーズは、2010年に「臨場 続章」、2012年には映画「臨場 劇場版」と、大ヒットしています。
2018年のTBS日曜劇場「ブラックペアン」での佐伯教授役も、記憶に新しいですね!
https://www.stardust.co.jp/section1/profile/uchinoseiyo.html
http://www.uchinoseiyo.jp/history_t.html
https://eiga.com/person/18943/
おわりに
ドラマに映画に舞台に大活躍の内野聖陽さんは、2019年も続々と出演作品が決定しています。
実力派でダンディで素敵な内野聖陽さんが演じる色々な役柄に、2019年も目が離せませんね!